1/2

DAVY DMX / F-F-F-Fresh(2LP)

¥3,300 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥1,100から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

【Used】

クボタタケシ氏が長年かぶっていたキャップでもおなじみ、NYのストリートヒップホップレーベル〈Tuff City Records〉。

80年代のサンプリングヒップホップ界隈では決してハズすことのできない作品が多数あり、このDAVY DMXの2枚組コンピレーションアルバムもそのひとつ。

彼はブロンクス出身。70年代、クイーンズ地区を中心にヒップホップDJとして活動を開始。1980年代初頭、ベーシストのLarry Smith、ドラマーのTrevor Galeと共にギタリストとしてOrange Krushを結成。唯一のシングルにしてオールド・スクール・クラシックス「Action」をリリース。この楽曲が当時のNYヒップホップ界隈で話題となりRun-DMCのファーストとセカンドにLarry Smithがライターとして、ギタリストとしてDavy DMXが参加したほか、Sweet G、Lovebug Starskiらの作品にもクレジットされている。

その後、グループ解散。彼はKurtis BlowのDJ兼ギタリストとして活動し「If I Ruled the World」や「The Breaks」といった楽曲にクレジットされた。

1984年、「One for the Treble」、「The DMX Will Rock」をリリース。いづれもバンドとサンプリング、打ち込みを融合させたサウンド・プロダクションで当時のヒップホップにおいて一歩先をいく楽曲でシーンで話題になりソロ・アーティストとしての地位を確立した。

https://www.youtube.com/watch?v=ivJwxlCTmwI

1987年にはヒップホップ名門〈Def Jam〉よりメジャー・デビュー・アルバム『Davy's Ride』をリリース。その後、アーティストとしてだけでなくレコード制作の裏方にも関わりつつ、Solo soundsというグループから派生したコミカルなグループ、The AfrosをRun-DMCのJam Master Jayと共にプロデュースしたとしても活動していた。

95年にリリースされた本作は、DAVY DMXが〈Tuff City Records 〉に残した作品をまとめたベスト盤的内容で、前述の「One For The Treble」、「The DMX Will Rock」はもちろんDJには嬉しいBonus Beatをたっぷり収録している。12インチ・シングルで集めようとすると意外に見つからない。


A1One For The Treble (Vocal) 6:25
A2One For The Treble (Instrumental) 5:47
A3Bonus Beat 1:37
B1Move For Me (Vocal) 6:58
B2Move For Me (Instrumental) 6:53
C1The DMX Will Rock (Master Mix) 4:06
C2The DMX Will Rock (Rap Mix) 3:52
C3The DMX Will Rock (Scratch Mix) 3:52
C4Bonus Beats
D1Baby Be Mine (Vocal)
Vocals – Eddie Ski White 4:46
D2Bonus Beats (Wet)
Vocals – Eddie Ski White 0:43
D3Baby Be Mine (Instrumental)
Vocals – Eddie Ski White 4:46
D4Bonus Beats (Dry)
Vocals – Eddie Ski White 0:43

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (105)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,300 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品